妊娠中に賃貸の更新、どこに住む?

住宅

妊娠中に賃貸の更新時期にあたった場合、どこに住むか?

ちょうど賃貸の更新時期だ!どうしよう?
ちょうど昨年、妻の妊娠が発覚後に賃貸マンションの更新時期が来ました

子供を出産後は生活スタイルもかかる生活費なども一変しますので、これはけっこう悩ましい問題です。
私の結論を申し上げると、環境が変わる中で家族にとって何を大事にしたいか?それはなぜなのか?を考えたうえで、それに沿って諸条件を考えていくことです。
ここでは自分の経験も踏まえてこの問題について考えてみたいと思います。

最も大事なことは?

住処を考える上で大事なことは、家族にとって何を一番大事にしていきたいのか?それはなぜか?ということです。例えば、「家族で一生同じ場所で住んで地域での関係性をはぐぐむと共に深い思い出作りをしたい。それは私が子供の頃も同じようにして過ごして、とても尊い家族の在り方になっているから」といったようなものです。その大事にしたい価値観やその理由はこの支柱があやふやだと、持ち家にしたらいいのか、賃貸が良いのか、場所はどこかなど、色々と後々にブレが生じます。なので、まずは家族にとって何を一番大事にしていきたいのかを考えることが大事です。
大事なこと:川の流れのように
私の大事にしたことは川の流れのようにということです。家族の状況変化に合わせてその時々で大事なことは変わるため、出来る限りその時々でのベストな選択ができるように柔軟なライフスタイルを実現したいと考えました。その理由は、この10年を振り返っても、かなり変化が激しく、自分の価値観が大きく変わることも経て、なるべく変化に合わせられることで家族にとって幸せな時を過ごせるのではないかと考えたためです。
この最も大事なことが決まれば、その後は比較的スムーズに決まっていくため、ぜひこの点についてはご家族とも話して時間をかけて決めることをお勧めします。

持ち家か借り家か?

よく住処で論点になるのは、持ち家にするか賃貸を続けるかです。どちらもメリットデメリットあるので、どちらも一般論として正解があるわけではありません
そのため、これは家族にとって最も大事なことが何か?という視点で考えれば自然と決まってきます。
例えば、私の川の流れのように生きたいと思っている人間は、借り家がベストと考えて決めました。
家は「不動産」と言われるように、動きません。なので、柔軟に動こうと思ったら自分たちが動くしかないので、持ち家という選択肢は取りませんでした。
今後、家族構成が変わる、住みたいエリアも変ってくる可能性を考えると、私にとってはこの点はあまり迷うポイントではありませんでした。ただ、引っ越しはなかなか大変ですけどね・・・。

条件面は?

条件面で大きいのが、住むエリア、コストですね。
これも「家族で大事にしたいこと」をベースに考えていくと、自然に答えが出て来ます。
わたしの場合は、子供が生まれるというタイミングだったので、その時のベストな選択は何か?という視点で考えました。例えば、住むエリアは何かあった際のサポートを受けられるように妻の実家が近いエリア。そして、今後子供が生まれることで出費が大きくなることを想定して、礼金や更新手数料が必要ないような、初期費用が抑えられる賃貸マンション。そして、赤ちゃんがいても買物に行きやすい、スーパーや必需品がそろうエリアということで条件を絞って決めました。
特に、条件面に入ると、色々と欲張りをしてしまってコスト的にも非現実的なものになってしまいがちなので注意が必要です。そんな時には、あらためて、家族で大事にしたいことに立ち返って、本当に必要な条件に絞って選択するとよいと思います。

まとめ

今回は妊娠中の住処選びという視点でまとめてみました。
ライフステージが変わり、多くの変化が起こるときの家選びというのは大変ですが、あらためて家族にとって何が大事かを改めて考えるきっかけになります。ぜひ横着せずに、楽しみながら後悔のない選択してくださいね!
ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました